サステナビリティCSOフォーラム

HOME > メールマガジン > SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.29 2017.3.28

SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.29 2017.3.28
2017/03/28


○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.29 2017.3.28

 サステナビリティCSOフォーラム/環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
もくじ
【1】時事情報:
   SDGs冊子「パートナーシップでつくる私たちの世界」完成(発行:EPC)
【2】SDGs最新情報:
World Happiness Report(世界幸福度報告書)
   事務総長報告書「性的搾取と虐待に対する保護のための特別措置:新しいアプローチ」
【3】サステナビリティ紀行:
   消費から持続可能な社会をつくる -マルチセクターへの働きかけ-
   消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク 下村季津子さん
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
   開発のための持続可能な観光の国際年
【5】お知らせ・イベント紹介
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【1】時事情報:
SDGsの各目標ごとにパートナーシップに着目した事例をまとめた冊子「パートナーシップでつくる私たちの世界」が完成しました。
サステナビリティCSOフォーラムのサイトからダウンロードしていただけます。
https://sus-cso.com/kiji/report170328

【2】SDGs最新情報
・World Happiness Report 2017(世界幸福度報告書)
国連は3月2日、国際幸福デーに合わせて、世界幸福度報告書を発表しました。
ランキングは「幸福を支える要因」とされる「福祉」「自由さ」「収入」「寛容さ」などをもとに作成されており、最新の報告書ではランキング1位はノルウェー、日本は51位です。
2017年の報告書は、幸福における社会的基盤の重要性について言及。心の病が不幸の原因として最も大きいと指摘しています。
World Happiness Report 公式サイト
http://worldhappiness.report

・事務総長報告書「性的搾取と虐待に対する保護のための特別措置:新しいアプロー チ」
国連事務総長は3月19日、報告書「性的搾取と虐待に対する保護のための特別措置:新しいアプローチ」を発表し、総会での審議を求めました。
国連プレスリリース
http://www.unic.or.jp/news_press/info/23546/

参考情報
・「パートナーシップでつくる私たちの世界 国連の新しい目標 -2030年に向けて-」
https://sus-cso.com/kiji/report160331
・「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(正式名称:Transforming our world: the 2030 Agenda for Sustainable Development)英語全文
https://sustainabledevelopment.un.org/post2015/transformingourworld
・持続可能な開発のための2030アジェンダ(国連広報センター)
http://www.unic.or.jp/news_press/info/2030agenda1/

【3】サステナビリティ紀行
さまざまな立場から持続可能な社会の実現に向け活動する方々にサステナビリティを考える上で大切な視点をお伺いするコーナーです。
消費から持続可能な社会をつくる ~マルチセクターへの働きかけ~
消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク 下村季津子さん
https://sus-cso.com/kiji/suskiko170328

【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説]
開発のための持続可能な観光の国際年
国連は2017年を「開発のための持続可能な観光の国際年 (International Year of Sustainable Tourism for Development」と定め、持続可能な開発における観光の役割に対する認識を広めていきます。
観光は世界のGDPの10%を占め、世界の11人に1人が観光に関連する仕事に従事しています。また、途上国の輸出産業の多くの比重を占めます。
観光の背景に自然破壊や人権問題といった問題も起こりやすく、持続可能なあり方が問われています。
国連広報センタープレスリリース
http://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/23163/

【5】お知らせ・イベント紹介
◯企画展示「私たちがつくる未来SDGs」
・日時:3月9日~9月16日
・会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区)
・主催:国際協力機構(JICA)
・詳細:https://www.jica.go.jp/hiroba/information/exhibition/basic/index.html

◯SpringLove春風
・日時:4月1日(土)、2日(日)
・会場:代々木公園野外ステージ周辺(東京都渋谷区)
・主催:SPRING LOVE 実行委員会
・詳細:http://harukaze.asia/2017/info/

◯社会の課題解決・理想実現に挑む事業と組織の運営の基礎
・日時:4月、5月、7月
・会場:日本財団(東京都港区)
・主催:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_34733.html

◯国際シンポジウム「持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み –海洋のサステイナビリティを中心に」
・日時:4月19日(火)14:00~17:30
・会場:国連大学(東京都渋谷区)
・主催:国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)、地球環境パートナーシッププラザ (GEOC)、スウェーデン大使館
・詳細:http://www.geoc.jp/activity/international/26562.html

◯GRIスタンダード翻訳お披露目シンポジウム
・日時:4月19日(水)14:00~17:00
・会場:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 新宿ビル(東京都渋谷区)
・主催:サステナビリティ日本フォーラム
・詳細:http://www.sustainability-fj.org/seminar/20170419/

◯SDGダイアログ:グローバル企業と2030アジェンダ
・日時:4月20日(木)13:00~17:00
・会場:国連大学(東京都渋谷区)
・共催: UNU-IAS、持続可能な開発ソリューション・ネットワーク・ジャパン(SDSN Japan)
・詳細:http://www.geoc.jp/activity/international/26563.html

○SDGs×島ぜんぶでおーきな祭
・日時:4月20日(木)~23日(日)
・会場:沖縄県内各所(各会場とも詳細参照)
・主催:沖縄国際映画祭実行委員会
・詳細:https://oimf.jp/about/sdgs.html

○アースデイ東京2017
・日時:4月22日(土)~23日(日)
・会場:代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木(東京都渋谷区)
・主催:アースデイ東京 2017実行委員会
・詳細:http://www.earthday-tokyo.org/2017/02/13/3972

○2030年の世界をイマココで体感する!! ~SDGsゲームで気づく私たちの潜在的なパワー~
・日時:4月24日(月)19:00~21:30
・会場:コープこうべ 住吉事務所(兵庫県神戸市)
・主催:一般社団法人イマココラボ
・詳細:http://peatix.com/event/248620

◯国際生物多様性の日「生物多様性と持続可能な観光シンポジウム」~国立公園のインタープリテーションを考える~
・日時:5月13日(土)13:00~17:00
・会場:国連大学(東京都渋谷区)
・主催:日本インタープリテーション協会、環境省、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)、 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
・詳細:http://interpreter.ne.jp/?p=643

◯市民の伊勢志摩サミット開催一周年イベント
・日時:2017年5月21日(日) 10:00~16:00
・会場:大垣市スイトピアセンター(岐阜県大垣市)
・主催:東海市民社会ネットワーク
・詳細:https://tokaicn.jimdo.com/

================================================================
・・・最後に
東日本大震災から6年が経過。復興公営住宅への移転が進み仮設住宅の閉鎖が進むなか、地域の自治の形成や孤立の防止など新たな課題も浮き彫りにされています。
3月末で原発事故後の”自主避難者”への住宅提供の終了が予定され、避難生活を続ける人、ふるさとへ戻るなどさまざまな選択を前にした人たちがたくさんいます。
私たちは何ができるか。今後も考え続けたいと思います。(編集部)

お読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンは「サステナビリティCSOフォーラム」宛にお申込みいただいた方や、名刺交換させていただいた方にお送りしています。
登録および解除は、以下のサイトで受付けています。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
 E-mail: rio20[※]epc.or.jp  Tel:03-3407-8107 [※]を@に変更してください。
 https://sus-cso.com/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇
  Copyright (C)環境パートナーシップ会議  All Rights Reserved.