SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.25 2016.7.30
2016/07/30
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.25 2016.7.30
サステナビリティCSOフォーラム/環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
もくじ
【1】時事情報:ISAP2016開催
【2】SDGs最新情報:
HLPF(ハイレベル政治フォーラム)で、国連事務総長が初の「SDGs(持続可能な開発目標)報告書」を発表
【3】サステナビリティ紀行:
世界と地域をつなぐアクション-セーブ・ザ・チルドレン、そして内子町の住民として-
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 堀江由美子さん
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
自然資本プロトコル
【5】お知らせ・イベント紹介
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【1】時事情報:
ISAP2016開催
7月12~13日、パシフィコ横浜にてISAP(持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム)2016が開催されました。SDGsとパリ協定の合意をメインテーマに、主要ステークホルダーの役割、都市やビジネスのイニシ
アティブなど。主なスピーチはビデオで視聴できます。
http://www.iges.or.jp/isap/2016/jp/
ビデオ:
http://www.iges.or.jp/isap/2016/jp/live.html
【2】SDGs最新情報
・HLPF(ハイレベル政治フォーラム)
SDGsのフォローアップ&レビューのための国連の中心的な機関として位置づけられたHLPF(ハイレベル政治フォーラム)が、7月11日~20日にニューヨークの国連本部で開催されました。22カ国がボランタリーレポ
ートを発表。多くの関連イベントが開催されました。また、7月19日には初の「SDGs(持続可能な開発目標)報告書」が発表されました。
国連事務総長「SDGsレポート」(国連広報センタープレスリリース)
http://www.unic.or.jp/news_press/info/19919/
ハイレベル政治フォーラム
https://sustainabledevelopment.un.org/hlpf
パートナーシップをテーマとした「Partnership Exchange」
https://sustainabledevelopment.un.org/hlpf/PartnershipExchange
参考情報
・「パートナーシップでつくる私たちの世界 国連の新しい目標-2030年に向けて-」
https://sus-cso.com/kiji/report160331
・「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(正式名称:Transforming our world: the 2030 Agenda for Sustainable Development)英語全文
https://sustainabledevelopment.un.org/post2015/transformingourworld
・持続可能な開発のための2030アジェンダ(国連広報センター)
http://www.unic.or.jp/news_press/info/2030agenda1/
【3】サステナビリティ紀行
さまざまな立場から持続可能な社会の実現に向け活動する方々にサステナビリティを考える上で大切な視点をお伺いするコーナーです。
世界と地域をつなぐアクション-セーブ・ザ・チルドレン、そして内子町の住民として-
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 堀江由美子さん
https://sus-cso.com/kiji/suskiko160730
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
自然資本プロトコル(Natural Capital Protocol)
持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)と国際自然保護連合(IUCN)が主導する自然資本連合(Natural Capital Coalition) が、2016年7月13日に公表。生物多様性や生態系を「自然資本」として貨幣的価値に換算し、ビジネスに及ぼす影響や依存度を図り、価値評価するための標準化されたツール。既にインドのTATA社などで活用されている。
自然資本プロトコル日本語概要
(コンサベーション・インターナショナル・ジャパンのHPより)
http://www.conservation.org/global/japan/Pages/NaturalCapitalSymposium2016Feb.aspx
【5】お知らせ・イベント紹介
近日開催予定のイベント等の情報をお伝えします。
◯気候変動とたたかうアジアの人々-Climate Justice Now!
・日時:8月1日(月)13:00~16:30
・会場:日比谷図書文化館コンベンションホール
・主催:FoE Japan
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_33962.html
◯DIASが生み出す知、社会、ビジネス-地球環境情報プラットフォームの構築に向けて
・日時:8月1日(月)13:30~17:45
・会場:東京大学弥生講堂 一条ホール
・主催:文部科学省、リモート・センシング技術センター、東京大学
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_34027.html
◯Dr.MervynJonesと学ぶ持続可能性への挑戦学習会Vol.2~みんなで創る東京オリンピック2020~
・日時:8月3日(水)13:30~16:30
・会場:主婦会館プラザエフ
・主催:持続可能な社会をつくる元気ネット
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_33998.html
◯JICA研修最終成果発表会「持続的森林管理及びREDDに向けたNFMS整備のための人材育成コース」
・日時:8月4日(木)13:00~16:30
・会場:JICA東京
・主催:国際緑化推進センター
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_34032.html
◯学校の森・子どもサミット夏大会
・日時:8月4日(木)13:00~17:30
・会場:仙台市福祉プラザ
・主催:学校の森・子どもサミット事務局
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_33905.html
◯水とみどりの環境活動のための助成金セミナー
・日時:8月4日(木)18:30~21:00
・会場:川の駅はちけんやGreen Cafe
・共催:TOTO、コメリ緑育成財団、エコネット近畿
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_33988.html
◯d-laboセミナー 水と持続可能な未来
・日時:8月4日(木)19:00~20:30
・会場:ミッドタウン・タワー
・主催:d-labo ミッドタウン
・詳細:http://www.d-laboweb.jp/event/160804.html
◯第25回市民セミナー 温暖化、水とくらしはどうなる?どうする?(3)~生活目線での適応策~
・日時:8月5日(金)10:50~16:30
・会場:東京会場(メイン)地球環境カレッジホール(いであ内)
大阪会場(配信)いであ大阪支社ホール
・主催:日本水環境学会
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_33971.html
◯第34回開発教育全国研究集会 in 東京
・日時:8月6日(土)、7日(日)
・会場:JICA地球ひろば
・主催:第34回開発教育全国研究集会実行委員会、開発教育協会
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_33958.html
◯第4回生物の多様性を育む農業国際会議(ICEBA)開催
・日時:8月26日(金)~28(日)
・会場:白鴎大学 東キャンパス
・主催:第4回生物の多様性を育む農業国際会議2016実行委員会、自治総合センター
・詳細:https://www.city.oyama.tochigi.jp/kanko/kanko/watarase/ICEBA2016.html
◯設立5周年記念シンポジウム「世界中の電力網に自然エネルギーをつなぐ」
・日時:9月9日(金)9:30~18:00
・会場:東京国際フォーラム
・主催:自然エネルギー財団
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_34008.html
・・・最後に
18歳選挙権が導入されて初めての選挙となった7月10日の参議院選挙では、世代間の政治的関心の違いについても注目されました。「私たちの望む未来」の姿をどのように描き、共有することができるのか。今まさに、世代を超えた対話が求められています。(編集部)
お読みいただきありがとうございました。このメールマガジンは「サステナビリティCSOフォーラム」宛にお申込みいただいた方や、名刺交換させていただいた方にお送りしています。登録および解除は、以下のサイトで受付けています。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
E-mail: rio20@epc.or.jp Tel:03-3407-8107
https://sus-cso.com/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇
Copyright (C)環境パートナーシップ会議 All Rights Reserved.